授業公開について
私が後期に担当している2つの授業のオンデマンド教材を、FD活動の授業公開として、みなさんに見ていただくことにしました。
以下に公開している授業教材は、対面授業で用いたスライドに、当日の授業を録音した音声を合わせたものになっています。動画ではなく、音声の進行にスライド画像の切り替えを連動させるものになっています。自分でプログラミングした JavaScript で処理しているのですが、必要に応じてその都度にデータ転送するようにしている(データ転送を最小限にするようにしている)ため、音声の開始まで少し間が開いたり、画面の切り替えが遅れることがあります。
それぞれのページから3種類の教材(視聴方法)へのリンクを張ってありますが、いずれの方法で視聴してもデータ容量は変わりません。それぞれの方法の視聴方法については、各ページにある[教材の操作方法]をクリックすれば表示されるようになっています。
パソコン、スマートフォンのどちらでも視聴できます。
情報システム
11月25日に行った授業を教材化したものです。この授業は IT 関連の技術・業界・政府の動向などを解説していく授業で、ニュース解説に技術などの補足説明を加えていくものになっています。日経新聞の IT 関連記事が分かるようになることを目標にしている授業です。
経営組織論
11月27日に行った授業を教材化したものです。非公式組織についての授業です。